貞観の治

貞観の治
じょうがんのち【貞観の治】
(1)唐の太宗の治世。 房玄齢・杜如晦(トジヨカイ)ら賢相・名臣を用いて律令の撰定, 軍制の整備, 学芸の奨励, 領土の拡大など多くの治績をあげ, 大帝国の基礎を確立した。
(2)最初の摂政藤原良房没後, 清和天皇が唐の太宗に倣い, 親政に意を用いたことをいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”